dカードの不正利用で再発行・・やっと日常が戻ってきました!!

おはよーございます!!

少し前のことですが、dカードのクレジットカードが不正利用されそうになりました・・
幸いな事に、カード番号は合っていたが、使用期限の項目を突破出来なかったそうで、
使われる前に、カード会社が不審に思って利用停止をしてくれたので被害はなかったです!!
ただ、番号が流出した理由は全く分からないんですよね。。

ただ、その影響でカードが利用停止になり、再発行されるまでの間、
スマホでの電子マネー決済やクレジットカード払いが一切使えない状態に。。

コンビニや、自動販売機、ネットでの買い物など、
いつも何気なく使っていたID払いやカード払いができなくなり、
現金を持ち歩かざるを得なくなったことで、思っていた以上に不便な日々を過ごすことになりました・・

そして昨日、ようやく再発行された新しいカードが届きました!
すぐにスマホと連携し直して、ID払いも復活して、
久しぶりに「いつも通り」に戻ったことに、ひとまず安心しています。

ただ、新しいカードが届いてからが、もうひとつの大仕事でした。
Amazonや楽天、各種サブスクリプションサービス、公共料金など、
以前のカード番号で登録していた支払い先をすべて新しいカードに切り替える必要がありました。

自分が覚えている限り、ひとつずつ変更作業を進めましたが、
「何か抜けているんじゃないか」という不安はまだ少し残っています。
しばらくの間は、見落としがなかったか注意深く確認する日々が続きそうです!

今回のことで改めて感じたのは、
クレジットカードの不正利用は決して他人事ではなく、突然自分にも起こりうるということ。
そして、日常的にキャッシュレスに頼っているからこそ、
カード1枚が使えなくなるだけで想像以上の不便さに直面するという現実でした。。