選挙の投票日が近づいてきましたね!

参議院選挙、そろそろ投票日が近づいてきましたね。

今回の公約はいままでで1番凄いというか熱を感じます。

けど、私、選挙になかなか行けてないんです。

気持ちが動いた時に動く派でして、、そんなんではいけないとも分かっています。

順位が決まる「投票数」なんですけど、過去に「1票差」とか「10票差」ってありましたか?

確認はしていませんけど、自分の感覚では100票の差以内ってなかったと感じています。

だからなのか、「俺の1票」なんかで変わらない!と思ってしまう。。

そのあなたの1票が大事なんです!と言われるとおもいますけど。。

 

消費税廃止や、インボイス廃止を掲げているとこは頑張ってほしいとは思います。

お仕事に直結するんで、、

元々、政治に興味がないのでそういう考えになるんでしょうけど、

良くないですよね。。

 

もう少し勉強して、良い日本になれる1票を投票出来るようにします!