急ブレーキを久しぶりにかける状況に。。

先日、車を運転中、

片側1車線を走行していて、田舎道で道幅も広く、見通しも良く走行していました。

左側にお店があり、そこから車が出ようとしていたので、運転手の動きを見ていたら、、

お店から右折しようとしていて、ウインカーも見えて、運転手が左側からの車をチェックしているのを

確認出来たから、確認後はこっちを見て気づくでしょ?

と、私は思い、若干スピードは抑えつつ、さらには中央線に近づいて万が一に備えようともしていました。

運転手が女性2人だとも目視できて、なんと、左側を見て、すぐにこっちを見ずに横切って進入してきました。。

私は今までにないくらいブレーキを踏みました。

反対側からも一瞬ではありますが車が来ているのも見えたので、右側に避けてはダメと判断したのでしょう。。

進行方向のまま急ブレーキ!

当然相手もブレーキ!

こんなに車が近づく景色見たことない!というところで止まりました

 

止まった時、身体が若干浮きましたもん。。

感覚的には当ってないような感じもし、音も聞こえなかった。。。

景色的には当っていてもおかしくないと思う距離だったので、車から降りて確認したところ、

ぶつからずにすんでました。。

相手側の運転手は若い女性2人で、降りてくる気配もなく、本当なら叱りたかったんですけど、

結果、なにもなかったし、みんなで夕飯を食べる為に向っていた最中でもあったから

気をつけてね!

で、終わらせました。

 

改めて、ハンドルを握る時は注意しなきゃだなと思いました!