最近は寝落ちや、夢を見る事が多い・・!!
おはよーございます!!
最近、YouTubeなどで動画を見ていると、
気がついたら寝落ちしていることが増えてきました・・
特に4時間以上あるような総集編の動画を見ていると、高確率で途中で寝てしまいます。
内容はあまり覚えていないのですが、
最近は夢を見ることが多いので、自分では熟睡できていないのかなと感じています。
少し気になって調べてみたところ、
夢を見るのは主に「レム睡眠」と呼ばれる浅い眠りの時に起こるものだそうです。
この状態では脳がまだ活動していて、身体は休んでいても脳はしっかりと休めていないことが多いとのこと。
つまり、寝落ちしているつもりでも、質の良い睡眠にはなっていない可能性があるということになります。
もしかしたら、自分でも気づかないうちに疲労が溜まってきているのかもしれません。
寝落ちそのものは嫌いではないのですが、
浅い眠りが続くと健康にも悪影響が出るようなので、少し生活リズムを整えてみようかと考えています。
例えば、寝る時間をバラバラにするのではなく、
毎日なるべく同じ時間帯に寝るようにしてみたり、
寝る前の動画視聴は短めにしたりなど。。
無理のない範囲で少しずつ調整して、もう少し深い睡眠がとれるように意識していこうと思います!!