どうしたら事故が起こらないか。。
ニュースで見た時や自分が実際に経験した時は、まだフレッシュだから覚えてたりで運転するとき気をつけるよね。。
けど、その熱が冷めたとき、運転するときは何も考えずに運転していませんか?
常に、運転する!ハンドルを握る時!
は、自分の人生が左右されるかもしれない!と思うようにしたいです。
同乗者がいるのならば、同乗者の命やその同乗者の親族にも迷惑がかかると思いたい!
どうしたら、毎回運転する度に思い出せるだろうか?
簡単です!教習所で見たと思いますけど、事故を起こした時の親族への影響が及ぼされる動画あるじゃないですか、、
あれを毎回見てから運転すればいいんですよ!
けど、見ないですよね!
じゃあ、どうすればいいの?
自分の特徴、感性を理解して、どうしたら忘れないでハンドルを握れるか!を考えて行動するのみ!
免許返納も考えてみてはどうですか。。