昨日は秩父音頭まつりが開かれたそうですね!
おはよーございます!!
昨日14日、埼玉県の皆野町で「秩父音頭まつり」が開かれ、
帰省した人たちで賑わったそうです!
祭りの見どころはチームごとに楽しく踊れているかなどを競うコンクールがあり、
県内外から60チーム、1300人余りが参加したみたいです。
チームごとにおそろいのTシャツや浴衣を着た人たちがゆったりとした調子に合わせて踊りを披露して、
見物客も一緒に踊って盛り上がりを見せたそうです。
自分はお祭りはかれこれ何年も行っておらず、
行っていた時は、踊りよりも屋台でご飯を買って食べている事が多かった気がします。
慣れとは思いますが、踊りが苦手なのもあります・・
秩父音頭祭りは毎年この時期に開催されているそうなので、
機会があれば、行ってみたいと思います!!