スーパーマーケットの値引き

おはよーございます!!

 

皆さんスーパーマーケットは利用されますよね?

私は、仕事帰りの20時~22時の間で買い物する事が多いのですが、その時間になると

お惣菜やお弁当など、売切る為の値引きが丁度始まる時間なんですよね。

有難い限りです!!

この「値引き」って、スーパーによって個性がありますね!

・全く値引かないスーパー : ブランド力や客層で勝負?。

・段階的に値引くスーパー:20時頃→2割引、21時頃→半額など。

・一斉半額タイプ: 貼り始めた瞬間、みんな一斉にカゴにIN!

どこも違った良さがあるのは間違いないですが!

でも、この値引き、つい余計に買っちゃうんですよね!笑

あれもこれもカゴに入れて、いざお会計すると、えっ?高くねぇ?みたいな事

あるあるですよね・・・。

しかも、買いすぎ=食べ過ぎになってしまうので、

結果的に財布だけではなく体に優しくないと言うオマケつき・・・。

それでも、半額シールの誘惑にはなかなか勝てませんが!

今日も“お得との付き合い方”を考えながら、夜スーパーへ行ってきます。