世の中に変な人が増えてる気がする。。。ヤバい人を凄く見る。。。率直に怖い。。。

おはよーございます!!

ブログ担当Dです!!

 

最近、変な人多過ぎませんか!?

見た瞬間にヤバいとわかる類いの人をほとんど毎日、目にしませんか?

これが多様性ということなんでしょうか。。。

僕はそういう人を見かけると率直に言って怖いです。。。

社会規範から外れて、

変に見られても構わないという精神性っていうだけで、

何をされるかわからないし、

通り魔的な犯罪者と変わらない思考って気がします。。。

変な格好をして目立ちたいとか、

奇行で気を惹くとか、

シンプルに病気ってことなのかもしれないけど、

本当に怖いです。。。

いきなり刺されたり、

ガソリンを掛けられて火を着けられたら、

成す術ないですから。。。

だから様子のおかしい人にはなるべく近づかないようにしてます。。。

いつからこんな世の中になってしまったんでしょうか。。。

かつて日本には恥は命よりも尊ぶべしという考え方がありました。。。

奇行をするような人はその家族ごと蔑まれたでしょうから、

家族がそんな奇行をすることを許さなかったり、

徹底している家庭は家から出さないようにしていたのかもしれません。。。

実は変な人の数は変わっていなくて、

単純に可視化されるようになっていっただけなのかも。。。

現代では多様性を重んじる風潮に代わっていったので、

ちょっと変わっている人も理解されるようになってきたし、

単純に家族も面倒をみるための労力や財力が無くなっているのかもしれません。。。

いずれにせよ、

自分や自分が大切に思う人達が、

そんな変わった人達の被害に遭わないように、

自己防衛の手段だけは真剣に考えないとなあと

思う今日この頃です。。。