クトゥルフ神話って面白いよね。。。テーマは宇宙的恐怖!!

おはよーございます!!

ブログ担当Dです!!

 

昨日、寝る前にクトゥルフ神話の動画を観たせいで、

しっかりと悪夢を視ました。。。

クトゥルフ神話とは、現代に生まれた神話でして。。。

ハワード・フィリップス・ラヴクラフトというアメリカの作家と

その友人が考えた神話です!!

神話っていうと、

ギリシャ神話の雷神ゼウスや海神ポセイドン、

インド神話の猿神ハヌマーンや象神ガネーシャなど、

基本的に自然とか動物なんかをモチーフに作られてるんですけど、

クトゥルフ神話は神話としてはかなり異端で、

テーマは宇宙的恐怖(コズミック・ホラー)なんだとか。。。

要するに圧倒的な力を持つ存在に対する恐怖や、

結局、そんな存在と相対したら為すすべ無く蹂躙されてしまう無力感、

っていうのが根源にある神話です。。。

ちなみに出てくる神々は基本的に禍々しい邪神です。。。

代表格だと、

邪神クトゥルフ。

這いよる混沌ことニャルラトホテプ。

盲目白痴の魔王ことアザトース。

などなど、厨二病心をくすぐるような、

声に出して読みたい単語ばかりが並びます。。。

世界観の設定は以下です。。。

邪神達は基本的に地球外からやってきた地球外生命体で、

かつて、この世界は彼らによって支配されていた。。。

神々同士の争いや、星の並びが変わったことで、

現在、彼らは永い眠りについているが、

いずれ目を覚ますことになる。。。

そうなったら我々人類文明など一瞬で滅ぼされてしまうだろう。。。

というもの。。。

彼らは我々が寝ている間に視る夢に干渉することがあり、

それが悪夢だとか、不安感を引き起こすこともある。。。

中でも深く関わってしまった人々は、

もれなく狂ってしまうのだとか。。。

神話の世界とホラーがもともと好きな僕にとっては、

もう大好物です!!

漫画にもなっていたりするので、

そんなところから気軽に読んでみると、

めちゃくちゃハマるかも?

最近は「這いよれニャル子さん」というアニメにもなっているので、

ラヴクラフト作品への入口は広くなってます!!

興味があれば是非!!