埼玉県の朝霞市の小学校で皿うどんで歯が欠けたらしいですね・・
おはようございます。ブログ担当Mです。
某サイトでたまたま気になった記事を読んだのですがその記事の内容なんですが、
小学校の給食で出された皿うどんを食べた児童と教諭合わせてが7人が歯が欠けるという記事です。
埼玉県の朝霞市の小学校で11日に給食で提供された皿うどんを食べた1年から5年生までの児童6人と教諭1人の合わせて7人が歯が欠けて、
このうちの児童3人が病院で治療を受けたほか、別の児童数人の口の中が傷つくという被害が出ました。
市は、皿うどんに使用した中華麺を本来は2分から3分程揚げるのを誤って10分ほど揚げてしまって麺が固くなったことが原因だとしています。
この小学校では学校内で給食を調理していて、栄養士が作る「調理指示書」では適切な揚げ時間が記載されていなくて、
担当した調理業者のスタッフ2人が「揚げ不足だ」と判断してしまったらしいです。
朝霞市では業者から聞き取りを進めるとともに、被害にあった児童のもとに謝罪に訪れることにしています。
さらに、この小学校では皿うどんが提供される前日も納品業者のミスで6年生の一部のクラスに提供されたドーナツの賞味期限が1年程切れていたらしいです。
朝霞市学校給食課は、「給食は子供たちに安心して食べてもらうべきもので、2度とこのようなことがないように再発防止策を講じていきたい」と話しています。
という内容を読んで思った感想は、まず適切な揚げ時間が書いて無かったりしたら調べたり、聞いたりしたら済む話ですし、
聞く前に揚げてしまった場合は、軽く試食して麵の固さは大丈夫なのかを確認すればよかったんじゃないかなとは思いました。
児童だけが歯が欠けていたのなら乳歯が欠けてしまったのかな?と思いましたが、教諭も歯が欠けているので、
相当な麵の固さと思いますし、永久歯が欠けている可能性もあるので最悪ですね・・
あとは納品業者のミスでドーナツの賞味期限が1年程切れているとかはまずなぜ1年前のドーナツがあるのかが疑問ですね・・